生存報告所

日記だよ!

4/11 飲み会

4/11(木) 睡眠時間4時間 9,411歩

おかげさまで投稿連続1000日出来ました。ここ一週間の投稿日時はひどいけど

日記で毎日自分語りしているため、改めて書きたい特別なことは無いかなぁ。最初に比べて書く文字数は増えて嬉しい(苦しい)なぁ…というくらいだろうか。「あの日は何していたっけ」と検索して役に立つようになってきたのは嬉しいところ。

次は目指せ2000日(/・ω・)/

やったこと

仕事

 今日もコードを書く日。集中力が尽きたらwslを触ってdotfileを作ったり、vimの操作練習をしたりとショートカットの練習を進めていた。

全てキーボードでパソコンの操作を済ませようとすると必然的にHHKBを叩く回数が増えるため、気持ちよい打鍵音がひたすら続いてくれるのは嬉しい。「HHKBを使うために仕事をしている」という感覚がさらに分かるようになってきた。

 

 今日の疑問はウィンドウの移動。Window+数字キーでもAlt + Tabキーによる移動でもホームポジションを一旦解いてを動かす必要があるため微妙に歯がゆい。どうにか楽な方法が無いものか…。

 

飲み会

 今日は以前お世話になった偉い上司と3人飲み会。会社の社内政治のこと、今後のキャリアプランのこと、近況報告など含めて2時間半があっという間に過ぎ去った。私の立ち位置はとにかく聞き役。質問したい方の話をなるほどと聞き、それに対する回答も楽しく聞いていた。

 

「君へのアドバイスはなぁ…元気あって動ける分、悪い人に騙されないようにね」どういうことですかと笑いながら拝承した。

 

 2年経った今ながら知る初期配置の真実。体軸での評価視点で自分は希望される側では無かったらしい。体軸という言葉は初めて聞いたが、「運動以外においても常に冷静に対処するための軸」というイメージで持った。私自身も初見に弱いことは自覚しているので、この評価は少し悔しいが納得もする。あれから1年半を経て今は別の武器を使って信頼を得たということで、まぁ良し!

 

 相手が同じでも、ランチとはまた異なる楽しい時間となった。今の会社に長くいるつもりもないため、しっかりスキル高めていかなきゃなとは決意改める。気づいたら1年も1000日もあっという間だからね!!

 

「苦しい努力よりも好きなことした方がいいですよ」「アニメと漫画は体力ある若いうちにたくさん見ておくべき」「20代は収入よりも得られるものを考えていいと思います、そしてもっと我儘に生きましょう*1

 

さて、お薦めいただいた池上遼一さんの作品も読んでみるか。サンクチュアリ聖典・教科書。

 

ぐらんぶる22巻

 毒島さん、あまりにも肉食「付き合ったら絶対後悔させないから」という宣言をする”イイ女”すぎた。本当に会ったタイミングしだいだったんだろうなぁ。他キャラとの恋愛模様で22巻まで進んできたが、次こそは千沙のターンだよ!!

 

オセロニア

 (昨日の)日記も書かなきゃと思いつつ今日もハマって遊ぶ。途中までは楽しいのだが、ある一定量をコンテンツで遊ぶと、戦力増強の工夫も出来ずにひたすら戦うしかない時間が訪れてしまう。ログインで少しリソースは復活するとはいえ、これはソシャゲの宿命。

コンシューマであるユニコーンやステラアビスの時は進みたければガンガン進み、休みたければ一週間でも休むということを気兼ねなく出来たためオンオフ激しい私のゲームスタイルに合っていた。ただ運営の掌で戦わされるこの状況は…つまらんなぁということでマツリの写真だけ撮ってアンインストール。マッチを擦って見えたような楽しい幻想だったよ、ありがとう。

 

 時刻は深夜4時。とうとう私の夜更かしもここまで堕ちてしまったかと悲しくなる。毎日行動記録を付けているGoogle カレンダーを確認してみると、過去一週間の内5日は朝3時以降の就寝なのである。3年目は夜更かし大学生ではなく、頼れて仕事できる”すーぱー”な社会人でいたい。

明日こそは早く寝るぞ! と決意して意識が堕ちた。

 

ごはん

 朝食:菓子パン

 昼食:(外食)すき家のカレー

 夕食:飲み会・鶏肉料理

 

 午前中に休憩室から漂ってきたカレーの食欲をそそる匂いに誘惑されつづけ、12時になった瞬間に休憩取って徒歩5分のすき家へと向かった。コクの深さ、材料のこだわり…とかではなく私はたたただカレーのルウを味わいたかったのだ。最近回も似ってないアからカレーも作っていなかったなぁ。

 夜は飲み会料理。1.5人分ほどを食べようとしたが、1人前だけで精いっぱいだったため少し残してしまう。私の胃もずいぶん小さくなってしまったものだなぁ。

*1:言うまでもないことだが、やりたいこと・プロジェクトがあるなら手を上げて動くことの意。