生存報告所

日記だよ!

2/7 速やかに寝落ち

2/7(木) 睡眠時間5時間半 6,926歩

「マルハラ」という謎の言葉が生成されている…。

確かにLINEやSlack等のSNSツールの場合、

・改行をしない複数文→句点あり。

・それ以外→句点なし

というルール付けで私は書いているが、ハラスメントは違うだろう…と思わずにはいられない。「攻撃ではなく受け手側の気持ち!」と主張したらここが火元になるのか。

 

 

感想

仕事

 今日も今日とて調査。どうして私はログの仕込みを怠ったのか…と海より深く深く反省しながら1日を過ごしていた。当初は法則性を見つけ出すパズルだったが、徐々に砂漠からビー玉を探すような作業になってきた。

 

黒の契約者5・6話

 新たに出てきた”喪失者”と”ヘイの妹”、”地獄門”という謎。固有名詞を増やして徐々に風呂敷を広げてきているのが分かって面白い。

  

 澄ました顔をしたNovember・11さんですが、あれで嫌煙家の上に能力の代償が”喫煙”というのは素晴らしいキャラ造形。

『スカベンジャーズアナザースカイ』のいたずら電話でも感じたが、強い能力と副作用・弱点というのは、キャラをとても魅力的に立たせてくれるように感じる。強みだけでは強みの魅せ方になるが、副作用もある場合はどうやって克服するか・強みとどのようにバランスがとられているか・逆に副作用がないことで特別感を出す…と魅力が増す。そういう意味でNovemberさんはやっぱり最高の造形をしている。

大事なのはチートじゃないです、強い能力と特徴となる弱点です!!

 

 そう考えると、キャラ成長先の投票制+能力は強みと弱みを1つずつ取らせるというサタスペは本当に良く出来たゲームとも言える。あれも死とピストルと煙草が欠かせない犯罪ファンタジーだったか。

 

読書

 日記を書いて既に眠気で意識もうろうとしていたが、今日の日課として3分読む。

アーキテクチャ:今日はSDRAMの話。データを格納・取り出すためには時間がかかる非同期DRAMをたくさん合わせて、待っている暇な間に次の非同期DRAMを操作していこうぜという数の暴力的でシンプルな回答に天才の発想を感じた。タイパ悪いならマルチタスクすればいいじゃない。

 

 そしてメモリの詰め込まれているbitの話。数年前に初めて自作するときに見たらただの黒い基盤であったが、あの中には数列のバンクという列があり、1バンクの中にはさらに8bit単位に並べられた列が1万行以上並んでいたらしい。次自作をする際には、古いのを分解してみることにしよう。

 

金枝篇:作物の成長などを神に見立てて崇拝した儀式を行っていたのは全世界各地だが、インドネシアでは稲にも人間と同じように霊魂が宿っていると信じられていたらしい。

穂をつけた稲は妊婦と同じように丁重に扱い、滋養になると信じられている食べ物を稲にも与えていたそうな。極めつけには収穫の際には刃が手に隠れるような鎌を用いて、稲の霊魂がぎりぎりまで驚かないようにして穂を収穫するとのこと。水田にいる時は悪魔の話をしない、独特な話し方をするなど本当に徹底された敬い方だった。

道具の形にも歴史ありですね~

 

 寒くないように膝まで布団をかけて続きを読むはずだったが、眠気を感じ横に崩れて1時間半が経っていた。

 睡眠用に姿勢を直して二度寝

 

日記?

「とにかく、最初にやるべきことを最初にやれるようにならなければ、何一つやり遂げられないぞ。ベッドへ行くんだ!」

ということで。

 

ごはん

 朝食:菓子パン

 昼食:(外食)焼肉定食

 夕食:唐揚げ

 

 夜は傷んだ鶏肉の消化に悩み、一番冷蔵庫の素材が必要ない唐揚げを作ることにした。揚げ物用のボタンはすぐにピーピーという警告音を鳴らして止まるため、普通に加熱用・強火にしてさっと揚げる。手間を惜しんで唐揚げを切らずに投入したが、少し大きすぎたかな。嚙みきった唐揚げの中から赤色の素材が顔を覗かしていた。

片手にキャベツ、片手にご飯、目の前に唐揚げ。白緑茶色の男飯信号機となった。