生存報告所

日記だよ!

6/17 ひたすら日記書いてた

6/17(月) 睡眠時間7時間 6,883歩

上半身はもう皮も剝いでしまいたいくらい暑い。もうすぐ夏だなぁ。

秋までに半裸の変態として通報されないことを祈ろう。

やったこと

 今週の輪読会は私が担当なのだが、土日に全く作業をしなかったおかげで進捗が大変ピンチ。せめて電車の中でいくらか読むかと思い、裁断した技術書から20ページほどをクリアファイルに入れて電車で読む。

 これが意外にも良く、20ページだから気軽に取り出して読む気持ちになるし、物理ページだから私にとっては電子よりも目が滑りにくい。何よりも、会社で見ていても罪悪感が少ない!

会社の席で電子書籍を読むのは、たとえ技術書と分かっていてもなぁ….まだ抵抗がある。

 

ページめくるのだけが少し面倒だが、これは良い方かもしれない。

よっこらせっと電車の中で分厚い本を広げることもないから、これからちょくちょく使うかも。

 

仕事 

 今日の仕事は、コードを書いてテストをしてフィードバックをいただくこと。

 上司と雑談でも話していたが、今回はメインの業務で初めて取り組むこと多いのにサブの業務でも初挑戦が多いから中々時間の配分が難しい。片方が終わるころには集中力が尽きて、今日は帰るか~! という気分になってしまう。

「仕事はいくらでも降ってくるから、頑張って配分していこうね」と言われて「そうですね~」と頷くしかない。4,5月にサボりすぎたかな?

 

 今日は睡眠時間7時間+トイレ行くたびにスクワット10回を徹底したからか、血糖値スパイクにも睡眠不足にも悩まされることなく仕事が進んだ。毎日この調子なら私はもっとパフォーマンス高く働けるような気がしたので、もうちょっと続けてみるかな。

 

CD取り込み

 帰宅して、この数日郵便ポストを毎日開けて待っていたAmazonのCDが届いた*1

 

 まずはシャニマスのソロコレクション2th。一番の目的は最近聞かない日が無い「ラビリンスレジスタンス」!  それぞれソロはどのような雰囲気に…と楽しみにしながらせっせと取り込む。

 

 恋鐘ver、必死に世界について行っている感が出て可愛い~。\声優さんすごい/ 昨耶verはやっぱりイケメン~! 霧子はいつものふんわりですね~! 三峰はキマッてるよ~! とどの色も楽しく聞いたのだが、一番好みは摩美々ver。

5人verのときの目立つ声で既に好きにはなっていたのだが、摩美々のちょっとけだるげな声とサビの透明感のある歌声をしっかり聞くことが出来て好き。「顔をあーげーたぁ~!」と伸びる声がやっぱり素敵。

ゲームを遊んでいた影響でこの頃のシャニマス曲は全て知っているため、他のチームのソロコレも少しずつ聞きたいところ。「トライアングル」のめぐるverは歌い出しからでキャラが分かるほど特徴あるから私のような初心者に優しい。

 

 買ったCDのもう一枚は茅原実里さんのベストアルバム、SANCTUARY Ⅱ。

 昔にニコニコのメドレーで茅原さんのBe Togetherを聞いたとき、ホライゾン・アリアダストの無面目とあまりに違う可愛い声のギャップに脳みそのリソースを占拠され、今日までずっと消せずに残っていた。やっと音源で買うことが出来て満足。

「Paradice Lost」や「境界の彼方」もセレクションに入っていて、そういえばそうだったなぁ! と懐かしさを覚えつつ聞いている。

 

昨日の日記

 昨夜、映画とアニメを観終わった0時半。今日の日記は長そうだから明日に回そ~と考えて寝た。仕事終えて、昨日の日記は1時間半ぐらいでいいかな~とカレンダーに予定を入れて始めたのだが、まさかそのまま3時間書くとは思ってなかった。昨晩の私は賢い。

今年に入って一番文字数が多かったブルアカは継ぎ足しで5,500文字くらいなのに、まさか一晩で6,000文字書くとはね。

 

 中学生の時には本読まずに書いたぐらい嫌いだった読書感想文。今なら2000文字程度! と喜んで書く気がする。

いや、ネタ一つ辺りの量は少ないからやっぱり苦労して書く気がするな。

 

 今日はあっさり日記を書いて終了。

 おかしい、こんなに時間のかかる趣味では無かった気がするのだが…。

 

ごはん

 朝食:菓子パン

 昼食:(外食)ラーメン

 夕食:柿の葉寿司

 

 昼は眠気で思考ストップのため近くのラーメン屋へ。ラーメン!ごはん!餃子!で満腹になり、気持ちよく仮眠。20分寝ると復帰に時間がかかるから、18分くらいの寝るのがちょうどいいのかもしれない。

 

 夜は調理する気分ではないが少し小腹の空いた状態。あてにせず冷蔵庫を開けると、お通夜でいただいた柿の葉寿司が出てきた。これ幸いといただいて今日は終了。お魚美味しい。

*1:今月は本当にお金を使いすぎているのだが、これはクレジットのポイントで買ったもの。だから…セーフだ…。