7/15(金) 睡眠時間5時間
1年で成長しただろうと去年の日記を見に行ったら変わらずゲームをしてました。
人間、そう簡単には変わらないということか…。
<やったこと>
研修
アークナイツ ローグライク
<感想>
研修の内容も含めて昨日と同じ日でしかないのでかけるネタが少ないです。雨がひどくて病院行くのは諦めましたし、新聞もここ数字は1ページも見られていません。扁桃炎にかこつけてさぼりすぎました。コンテンツ不足は寂しいため、明日以降はもう少し別のことにも手を出しましょう。
アークナイツは昨日に引き続いてローグライク。最初はやっぱりボコボコにされて帰るだけでしたが、攻撃速度を大幅に上げるアイテムを手に入れることで5層表ボスをクリアできました! 昨日始めてから累計10時間ほど。長く苦しい(?)戦いだった分喜びもひとしおですね。
挑戦を繰り返すことによる強化もほんのりあるのですが、それ以上に大事だったのが道中で出てくる200種類を超える秘宝アイテム。極論を言えば、これで良いものが出さえすればいいので、結局試行回数が最も大事です。数をかけることの大切は少林寺拳法でも言われてる。
表ボスクリア後も惰性で続けていたら5層裏ボスもクリアしてしまいました。こちらは先ほど以上に素晴らしい組み合わせてアイテムが手に入ってしまったため、最早約束された勝利です。エクスカリバーを装備しているような気分だった。
ここで月の報酬上限に達したため挑戦終了。6層ボスは来月にまた挑戦するとしましょう。あー楽しかった。
今まで体験したローグライクゲームの楽しいところは、キャラクター達の強さを1から10に成長させつつクリアすることのような気がします。ただ悲しいのは、クリアかゲームオーバーしたらまた1に戻ってしまうところ。
アークナイツのローグライクで良いところは既に強さが10ぐらいまで成長しきったキャラを3ぐらいからスタートさせて、最終的に50ぐらいの強さで遊べるところだと思います。だからクリアしても強さが10に戻るだけで、あまりマイナスになったように感じない。
ハイパーインフレバトルという普段とは別のゲーム体験を上手く作っている気がしますね。
<ごはん>
朝食:ゼリー
昼食:台湾交ぜそば(にんにく・ショウガ入り)
夕食:食べなかった
ゲームしていたら忘れることありますよね…と言いたいですがここ3ヶ月で何回言ってるんだろう。
<その他>
読んでいただいてる方々、本当にありがとうございます。
2回を超えて来てくださっている古参の方々は特に!!
毎日数行でも書くようにしていた日記がこのページをもって、連続365日投稿になりました! たまーに昨日の日記を書いていたら日付を超えていたため投稿日をせっせと直すことはあったような気がしますが、それは見ななかったことにしてください。
1周年を迎えたこの機会、以前からやってみたかった変化をいくつか入れていこうと思います。
まずは簡単なアンケートです。
全6問のため回答に5分もかからないとは思います。
好きに書くのもいいのですが、続けるなら文章力の向上はやっぱり図りたいところ。じゃあまずは読者の感想を聞くのが一番なはず! というわけで暇なときにでも回答していただけると、
2つ目はタグ。文章力の自信はまだ付くほどではないため日記タグを付けようか悩んでいましたが、1年経ったら日記として名乗ってもいいのかなという気持ち。
3つ目は無いですが、思いついたら変えていくでしょう。これまでと同じように、変化を感じたら新しいことやり始めたなとお察しください。
おかげさまですっかり習慣化し、物理的に描けない事態にならない限り続けていく予定ですので、出来れば今後もよろしくお願いします!