8/24() 睡眠時間7時間半
ベッドだといつも部屋の場所を取りすぎるし、布団だと位置が低いので家の中を通り抜ける風の恩恵を受けにくい。夏にベストな睡眠道具はハンモックなのでは…? と不眠の布団の中で考えたり。冬の時は寝袋かぶった上で使えばいいんじゃないですかね…。
やったこと
仕事
応用情報勉強 1時間半
飲み会
ヒーリングっとプリキュア劇場版
ジェネレーター作成
感想
仕事。新卒の研修を担当し始めたり、溜まった仕事を片付けたり。
そっちの道は間違いだよ…! って言ってあげたい気持ちと、失敗して強くなれ…と腕を組んで待っていたい気持ちがせめぎあってる。研修担当って難しいもんだなぁと思いながらSlackを見ていた。
同期飲み会。会社の人の話とか給料の話とか転職時期の話とか。同期で飲むとこういう話題にはなりがち。
「お前はさっさと彼女作れ、というか面白い恋愛レポート」を頼むと言われてしまった。「世の中にはこういう婚活イベントもあるらしいよ!」と数字前に本で得た知識を披露するも、「知識だけ増えて何も行動していないじゃん!」と至極真っ当な指摘をされてしまった。今月は何をするにも請求が心配だから来月かなぁ…?
帰宅してヒーリングっとプリキュアの映画。友人からまた見たという話を聞くと私も見たくなる。見た目が良すぎるプリキュア系のコラボとして少ない映画ではあるんですが、考察しがちな友人としても良い映画らしい。
「夢を実体化する」機能を冒頭でやって、
かぐやライブで「ゆめあーるの力は同じ指向性の想いがあれば合わせることができる」ことと「かぐやが東京で人気」であることを出して、vsエゴエゴ戦や「特別な夢のつぼみ」の話で「他者のための夢の強さ」を出し、
「同じ方向の想いを重ねたゆめあーる+プリキュアの力」の例を「パートナーフォーム」と「ドリームキュアグレース」でお出しして、
そして最後に「東京の人たちから好かれているかぐや」を「東京中の人々がかぐやという他者を助けたいと思う願い」+「キュアグレース」で「カグヤグレース」でかぐやを助ける奇跡という名の必然が起こるのとてもロジカルで良いのですよ
(ここまで超早口
こんな考察は出来んなぁ…と思いながら私は思いついた感想を垂れ流している。ニンマリしながらそれを読んでいる友人の顔は思い浮かぶので、お互い何かしら相手に提供できているということでしょう。
この後ついミラクルリープやら魔法使いプリキュアやらスタプリをそれぞれ良いシーンつまみ食いした。プリキュアの好きな挿入歌トップ10を作っても、全て同率1位で埋まる気がする。まほプリの「キラメク誓い」、ヒープリGoGoコラボの「Grace flowers」ミラクルリープの「Circle love~サクラ~」…どれもいいです。
寝る前にちょっとだけジェネレーター作成の作業進めた。
グラフのサイズ変更に苦労していたけど、canvasの一つ上のクラスで直接編集すればいい…とのこと。なぜCSSが効かない仕様なんだ…_(:3 」∠)_
ごはん
朝食:菓子パン
昼食:(外食)焼肉
夕食:(外食)飲み会
外食祭り。クレジットの請求がとても怖い。