12/18(日) 睡眠時間10時間
よく寝た~ 寝すぎでは?
やったこと
片付け
あぁ女神様っ! ~38巻
裁断
アークナイツ 8話
Hugっとプリキュア/デリシャスパーティプリキュア
タイピング練習
ガルパン 劇場版
日記
感想
まず起きて取り組んだ片付け。部屋は荒れ果て、荷ほどきもされていない状況だったため復旧作業に取り掛かりました。
そして落ち着いたところで女神さま。ドジっ子女神がやってきたりヒルド様への謀反が起こったり。一気に読み上げようとして39巻が無いことに気づき慌ててAmazonで注文しました。それまでお預けか…。
記憶喪失ネタはよく見ますが、登場人物全員が記憶喪失は珍しい気がする。どうやって話が進むのかとワクワクしました。
裁断。これまで読んだ女神様、野崎君、その他諸々をまとめて裁断していました。裁断の山だけで50冊は優に超えるのそろそろ邪魔になってきた。
来週はアニメ見ながらスキャンする日になりそう。
怒涛のアニメ鑑賞。
友人曰くHugっとプリキュアが総合点1位らしいですが、そう言われるのも分かる気がします。コメディとシリアスの混在がちょうどよいし、敵にも魅力やドラマがあり同じ展開だと飽きさせない。これは確かに面白い。
タイピング練習。手がかじかんだのか、ただただ私がへたくそなのか全く上手くいかない。後半は指先が冷えすぎて打つのもつらくなってきたため、今年初めての暖房をつけることが決定しました。
22度設定でもあまりの快適さに驚きました。文明の利器ってば最高…。
昨日の分の日記を書いていましたが、途中で劇場版のシーンが気になり視聴。ちょっとだけのつもりがそのまま全部見ておりました。どのシーンも良いところだからいけないんですよ…!
2時間しっかりと見てから日記を書きあげました。こんなつもりではなかったんです…。


今日の成果。昨日ガルパンギャラリーで見た瞬間、これをモニターの上に付けたら可愛いよねという話になって購入しました。
自宅のシールならそのまま貼ってもいいのですが、会社のモニターに設置するとなるとそうもいかない。昨日二人で100均をめぐり、ベストソリューションを探し求めました。
選ばれたのはダイソーのシンク扉用フック。挟む圧力が強すぎないこと、表面にシールが貼りやすいことが特に評価されました。使い方が違うなんて気にしない。
次点は髪をはさむヘアクリップ。圧力が強すぎず、調整がしやすいのが良かったのですがシールの貼り心地に難ありということで惜しくも外れました。
うちのモニターは爪をひっかけられる点があり上手く行きましたが、種類によっては駄目そう。他に良い解決法があれば教えてください。3Dプリンタがベストというのは認めます。
横から覗くステッカーも買おうかと思ったのですが、モニターに影響を与えず貼る方法が思いつかず断念。後は場所も無さそうだった。
そのうち良い使い方を考案出来たら通販で買うことにします。
ごはん
朝食:もちろん食べず
昼食:鍋
夕食:鍋
寒いので今日は鍋!
柚系出汁?に白菜・豆腐・豚肉・ネギ・キノコを放り込んで煮込んで完成! 温かいのを取りつつ普段食べていない野菜も取れるため最高です。