12/20(月) 睡眠時間5時間
もうあと10日で今年が終わるのか…
<やったこと>
卒論
バイト
解剖学ノート
ふるよに
<感想>
学校に行って卒論。集中して研究やると宣言した友人を監視しつつ、プログラムと実験について書いてました。姿勢推定を2つも起動するとメモリが大変になると分かった。やはりメモリは32積んで、グラボをもっといいのを積むべきだったかもしれない。アニメーションを動かす術を学んできます。
バイト。3年生に冬休みの間でまだできることを話してた。問題は自分が何をしていたかほとんど覚えていないこと。正月の朝から化学を頑張っていた覚えしかない。あのときから日記をつけておけば…!
解剖学ノート。今日は背中の筋肉を書き、肩甲骨を学び、腕まで学びました。時間があったためかなり進んで嬉しい気持ち。
ふるよに。季節戦に付き合い、ランダム3柱戦もしてました。鏡繰が最も弱い組み合わせで返されるので練習に付き合ってもらってありがたかった。まだまだ研究のし甲斐がありそうな組み合わせである。