生存報告所

日記だよ!

11/25 日記

11/25(木) 睡眠時間6時間

日記のため、基本的にネタバレ感想です。悪しからず。

 

<やったこと> 

 十角館の殺人 読了

 バイト(ティッシュ配り)

 マイナンバーカード作成 

 模写

 内定者研修

 バイト

 Outer Wilds プレイ

 

<感想>

 キリの良いところで寝ようと思ったらすべて読んでしまいました。綾辻行人さんの十角館の殺人。とても面白い作品でした。このシーンが好き!というのがあるわけではないですが、"新本格ミステリ"と言われただけあって話の構成がお見事でした。最初にエラリィが言う通り、凝ったトリックがあるわけではなく探偵と孤島と犯人とで舞台が進んでいくのは面白かったです。

守須が「ヴァン・ダインです。」と言ったときの衝撃はなかなかで、確かにお前かぁと納得2割驚き8割という感じ。

面白かったので友人にオススメを聞いたところ、時計館と迷路館を勧められたのでメルカリで購入。届くのが楽しみ。

 朝はティッシュ配り。今日も笑顔で挨拶です。

 帰りに市役所寄ってマイナンバーカードの作成。このカードでコンビニでいろいろできるのは便利ですね。100円安くなるのは初めて知った。

 帰ってきて模写。今日のモデルは刀使の巫女から皐月夜見さん。作品を見たわけではないんですが、しずま先生がキャラクターデザインを担当していらっしゃるので好き。

体のバランスはうまく取れたと思いましたが、スカードからひざ下が短くなりすぎたのが反省点。

 内定者研修。今日の内容はビジネスマナーを一通り。初頭効果という単語を初めて知ったので、覚えておこう。要するに笑顔を心がければいいですね。ティッシュ配りで鍛えてるので自信はあります。

敬語が苦手という認識はなく、どこで学んだのかと記憶を辿ってました。思い当たるのは高校の古典。怖い先生にほぼ毎回当てられてたので、予習を2時間かけるようにしたら何も怖くなくなりました。あの時の私偉かったな。

 夜はバイト。受験生をケアしつつ、数学の質問対応。

 帰ってSteamのオータムセールで買ったOuter wildsをプレイ。よくわからぬまま宇宙へ飛び、そして死んでループして分からなくなってるところ。本当に面白いのかこれ…?