7/16(金) 涼しい晴れの日 睡眠時間9時間
22日連続記録途絶えたり… また1から頑張るとしましょう。 書くのに30分弱はかかると分かった。
<やったこと>
日本で一番悪い奴ら視聴
Beetless読書
学校移動
部活
図書館引きこもり
神道入門-日本人にとって神とは何か- 読書
<感想>
Beetlessは良き。hIEのアナログハックという考え方はあまりよく分かってないが、甘くなるように意図的に可愛い姿にして人間を翻弄しているということでしょうか。それなら現代も大なり小なり使っていそうな気がします。それとも順序が違うのかな?(「甘くさせるために可愛くする」のと「可愛いものに心惹かれる」)
学校移動中にamazonタイムセールをチェック。scansnapが4万ちょっきりだったので買ってしまいました。ついでにBluetoothイヤホンとクトゥルフシナリオとウイングスパンも。衝動買いだイェーイ。夏休みは節制ですね。明日からスキャン作業が始まるかもしれません。
ボードゲームでは凶星のデストラップ2回とコードネーム(2回)とガンナガン。デストラップは探索者で勝ち、エイリアン側では負けました。序盤に当てて調子乗ってたら後半に外し続けて負け。油断と自分の勘にこだわり続けたのが敗因ですね。カウンティングしたら勝率上がるかな? コードネームは相変わらず好評。メンバーが変わるとヒントの出し方の傾向も変わって面白い。このゲームはオフラインの場合、同音異義語がヒントをややこしくさせますね。
部活はいつも通り。教えるって難しい。
図書館では新しく借りる本に迷ってうろちょろしてました。最終的に軍事学入門、神道入門、現代語訳古事記、存在と時間と借りました。どれも興味あったので楽しみ。私は確実にエンジニア向きの性格じゃないな? 技術書読むよりこういう本を読む方が面白く感じる…。そんなことを思った帰り道でした。
帰宅後は神道入門を読書。2時間以上読んで158ページなので確実に読むスピードが落ちてます。次は速読の本でも借りようかな。
今日の視聴は「日本で一番悪い奴ら」
北海道刑事の栄光から没落していくまでの物語。
重い辛いと言うが感想。80分過ぎたあたりであと50分もあるの!? と独りごとで叫んでました。栄光から落ちていくシーンが見ていられない。やはり悪いことはするもんじゃないですね。あとシャブも。
「信頼するということは裏切られてもいいということ」という言葉を依然聞いたことありますが、黒岩の消失はその通りですね。あまりにも人に任せすぎた。そして身内に肩入れしすぎた。
諸星さんの不幸は最初に合った偉い人が淫行で捕まったことでしょうかね。社会人としてメンターが大事と聞きますが、それが致命的だったのが最初の不幸。次の不幸は彼を止めて諭せる人がだれもいなかったことでしょうか。課長はトカゲのしっぽ切れる人でしたしね。
因果応報という言葉が良く分かりましたし、悪いことはするもんじゃないなととても感じる作品でした。でも私このタイプの映画はたぶん苦手だなぁ…。見ていてつらすぎる。SF系なら他人事として見られますが、ノンフィクションに近いと感情移入してしまうのでしょうか。